上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
さて、それでは準備しますか…
……
……
子供が寝たの0時半……
…おーい


今日に限ってなぜこんなに遅い


息子1歳2ヶ月にして一番の夜更かし。
そっから晩御飯食べて
ようやく開始

まずは
スナッグレスネコリグフック作成

といっても、わざわざその為に色々買うお金がもったいないのであるもので作ってみた。
準備したのはこれ

キャプテンフック
粗品のソーイングセットについていた糸
フロロ12lb
瞬間接着剤
色々突っ込みどころ満載だがそこは置いといて…
まず、ストッパー用のライン。
いまベイトに巻いているシーガー
フロロリミテッドの残り。
12lbでしかもしなやかなこのラインでは普通にやってもストッパーの意味がなさそう…
ってことで、2本重ねてねじってみた

見にくいけどこんな感じ

12lb×2で24lb



笑
こんな都合のいい考え方でやっていきます。
フックの背に輪っかにしてその上から糸を巻いていく。
画像がないと分かりにくいよね…
画像がないのはそれだけ余裕が無かったから。笑
手先が器用ではないことにこの時気づく。
時すでに遅し。
頑張って巻き巻き巻き巻き……
下から丁寧に巻いていきます。
最後らへんにストッパーがちゃんと立つようにストッパー部分にも2回転程巻き付けて
瞬間接着剤で固定

こんな感じで3つ作ってみました。

やっぱ手先不器用だわ、オレ。
とりあえず3つというか、3つで断念したのはあえて言わない。笑
お次は
先日買ったダウンショット用のドロップシンカー。
シルバーってのは、魚が嫌がりそうで好きじゃない

だから、マジックで塗った。
左が、シルバーで、右がマジックでブラックにしたもの

分かりにくっ

笑
そんなこんなでベイトリールのメンテもして、準備終了。
お?もう5時…
起きるの6時半……
…あと2時間も寝れませんが?
釣れればいいのです

釣れなかったら…
泣きます笑
↓ブログランキングに参加しています↓
↓押してもらえるととっても喜びます↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:バスフィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/11/18(日) 04:40:37|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0